当店からのお知らせ

3月1日より営業時間を変更します。詳しくは画像をご覧ください(w)

本日は雨です。店頭で少なくなった、グァテマラと、ベトナムを焙煎しました。店頭に焙煎していないものでも、生豆があれば焙煎できますよ。コスタリカ

12月のマンスリーは、インドネシアとグァテマラです。どちらも単一農園の豆になります。ワハナ農園 ロングベリー名前とおり、非常に長細くて大粒で

本日はマンスリー分を焙煎しています。マンスリーは、毎月、2種類の豆を150gづつ、つまり300gを送っています。送料込みで、1,723円と大

先日、お越しいただいたお客様が、津屋崎で古民家の新しい活用方法を模索するための施設、「まち家族」を立ち上げました。本日は、近所の方へのお披露

明けましておめでとうございます。みなさま、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?当店は、1,2 日にお休みをいただきましたが、あいにく天気

コーヒーが大好きなあの方へ、クリスマス、年末年始のご挨拶、手土産などにご利用ください。エチオピア ベレカ(100g)、インドネシア ビンタン

申し訳ありませんが、都合により、14日(土)から18日(水)は、都合により、喫茶の営業、コーヒー豆の販売など対応できません。本当に申し訳あり

タンザニアのコーヒー豆と言えば、キリマンジャロが有名です。タンザニアのコーヒー豆は全てキリマンジャロと思っている人も多いと思います。話はそれ

インドネシアの豆は、よくマンデリンと言われることもあるのですが、プロの人でも 「今まで飲んだマンデリンの中でナンバーワン。」「マンデリンの中