2020/10

コーヒーは、コーヒーの木になります。そんなの当たり前でしょと言われるかもしれませんが、アカネ科コーヒーノキ属コーヒーノキというふうにカタカナ

やはり、豆を挽くミルは色んな種類やメーカーがあって、どんなのを選んだら良いか分からないという声がありましたので、ちょっと独断で、入門用に買う

先日は土曜日ということで、遠くの方が来てくれました。中学の時の同級生です。昔話というよりも、近況報告だったり、家族の話などを楽しくできました

昨晩ですが、Nさんが訪ねて来られました。うちの近所のラン仲間の所にきて、FB見ていたら近くなので寄ってみたとのことです。ありがたいですね。N

昨晩は古賀のパトロールランでお世話になっている、井上さんが来てくれました。古賀福津のパトロールランニングは、毎週木曜日の21時から約4kmを

ちょっと思い立って、こんなものを作ってみました。どこかで、みたことあるのですが、プラスチック製だったかな?今回は手作り感ばりばりの木製です。

この地区で、とても親切で良心的、かつ仕事がうまい電気屋さんです。エアコンの取り付け、取り外しでお世話になっております。家に荷物を入れる前にエ

10日に焙煎して、発送する予定でしたが、(私が)待ちきれずに、本日焙煎して、入金確認ができている方には発送してしまいました!! さあ、焙煎開

うーーん、一日置きにブログを書くつもりでしたが、やっぱり忙しさにかまけて飛ばしてしまいました。気を取り直して、さて、福岡フレッシュ焙煎ハリー

ご近所さんに、引越しのご挨拶に行きました。もちろん、コーヒー豆を持って。みなさんよろこんでいただけたのですが、ミルをいない人が多かったですね